あの星に君がいる

2025年作 韓国映画 98分

大人が見ても感動するアニメ! 韓国エンタメ凄すぎる!!

何という事でしょう!6月になってしまいました・・・。今月こそ更新頻度をあげなくては。生きるために働くのか、働くために生きるのかは難しいテーマですね、できれば自分の好きな事をして暮らしていきたいですが、現実は厳しい( ノД`)シクシク…

夢をあきらめた男女が再び夢を追いかけるストーリ

韓国アニメなのですが、子供向けというより大人向けのアニメという感じがします。近未来の宇宙飛行士を夢見ている女性の話で、アニメというより映画を見ている感じがしました。2050年の地球という設定なので、色々と現代と違っていて面白かったです。本当に2050年になったら、このような近未来になっているのか?というと何だろう、多分あまり変化してなさそうな気んだなと感じました。気づいたら恋してたんだの感じが、ワクワクしてしまった。しかし、ジェイが偶然クラウドで見つけた曲の作者と気づかなかったら、好きになってなかったんじゃないか?とも受け取れる描写があるので何とも言えないのですが…

宇宙飛行士はリスクが高すぎた

母親が宇宙飛行士だったナニョンは、宇宙に行く事の危険性を充分と理解していたのだが、憧れの方が強い+自分は大丈夫という謎の?自信があったのかもしれません。何度もシミュレーションしたし、母親の時とは時代も違うし、近未来だし失敗の確率は、かなり低いはずだったのですが・・・100%安全という確率はないんだということに気付かされた火星探索で、まさかの母親と同じ運命になってしまうのか?と思ってしまったのですが・・・。奇跡が起きてよかった・・。 

コメント